2009年9月アーカイブ

夏が終わる前にどこか行かないと!って事で恒例の長野へ。
ってもう秋ですかそうですか。

今回は渋滞を考慮して早朝に出発したおかげで朝早くに長野到着。
やっぱり安曇野はいいなあ。

最初は安曇・大町方面ではなく下伊那の方へ行こうという話だったが
ルートや行く先を調べる時間が足りずに断念。次回こそは。

というわけで1年ぶりの木崎湖へ。
連休中だからかキャンプ場が大混雑してた。
そいえば去年は草薙の原画展とかやってたね。

木崎湖周辺を回ってから再度諏訪方面に戻る。
前日仕事だったのでこの辺でもうかなり意識が。

そして〆は前回の旅でも行った乙女の滝へ。
「マイナスイオンがやたら多い場所」で有名。やたら。

 

帰りに食べたメガカツカレーが凄まじかった。
それでもぼんちの大盛りカツカレーには及ばないか。
場所は山梨県昭和町にある「和食や 吉べえ」


他の写真は以下に。

これは同人版

 今日初めて二人プレイをやってきたのでその感想など。先に言ってしまうと、よほど息の合ったプレイヤー同士でない限り、一人プレイより二人同時プレイの方が難易度は上だと感じた。その理由として。

■魔方陣の持続時間の低下
恐らく二人で交互に魔方陣を使って常時魔方陣を展開される事への対策だと思うが、魔方陣の持続時間がかなり短くなっている。きつい弾幕に対して1P2P同時に魔方陣を展開してしまうと、同時に息切れしてミスとか洒落にならない事に。極力魔方陣の二人同人展開をしないよう注意する必要あり。

■敵の数は変わらず...という事は
敵の数は変わらないので手に入る金貨の数も変わらず。それを二人で分けるので入手できる金額はソロプレイ時の実質半分になる。できるだけ敵に弾を吐かせてから倒して金貨の入手量を増やしたいところだが、息の合ったプレイヤー同士でないとその辺の連携が上手くいかないのが厳しいところ。個人的には2人プレイをするならゲロゲロでやった方がいいのではないかと。ドキドキだとスターコインをカンストさせる事すら難しい。

■ショップの販売アイテムも変わらず
二人プレイだからといって販売アイテムは増えたりはせず、魔力瓶やライフアップも当然一つだけ。後半になるとショップの販売アイテムが増えるが、手に入る金貨の数は変わらないのでカードを買い占めるなんて事は実質不可能。

逆に利点としては

■ショットの威力と敵の耐久力は変わらない?(ように見えた)
ショットの威力と敵の耐久力は(ボス含め)殆ど変わっていないようなので、火力だけは純粋に二人分になったと考えていいと思う。そのため道中は魔方陣展開のタイミングさえ間違えなければかなり楽に進める。試してないけど、元々ショット威力の高いラーヤで二人プレイをすれば道中はカード不要で無双状態になるのではないかと予想。

 

それはそうとAC公式の稼働店情報が8/25から更新されていないのだが、今後稼動店舗が増える事はないのだろうか。ラジルギノアよりはマシなのかもしれないが...。

とりあえず写真だけ。
さすがに平日の夜だとガラガラだった

初音ミクとテクノ・デザイン展

初音ミクとテクノ・デザイン展

初音ミクとテクノ・デザイン展

こういうイベントは大歓迎だけど今度はできれば新宿でやって欲しいなぁ。

トラブルウィッチーズAC

 時間の都合で週一しかプレイできないので進みが遅いの何の。webで動画を見て自分のパターンがいかに稚拙かを痛感したので(というかステージ2でスターコインMAXとかそりゃ普通に得点もカンストするわ)ステージ1からパターン再構築して現在ステージ5ボスまで到達。5ボスの第三形態までスピアーを持ち込めれば即効撃破できるようだけどそこまでがきつい。

トラブルウィッチーズ

 そして同人版を久々にやってみたら普通にクリアできて自分で驚いた。もっと難しかった気がしたけど気のせいか。難易度的にはゲロゲロ(AC)>バクバク(同人)>ドキドキ(AC)>ハラハラ(同人)>になるのかな。 なんかカード入れ替えのできないAC版に慣れてしまったのでクリアしてからカードチェンジできる事に気付いたけど、個人的にはこの「カードの入れ替えが不可能」な点が同人版との一番の違いだと思っている。公式にも書かれていないので同人版をやっていた人は最初戸惑ううのではないかと。

 スコア云々ではなく純粋にクリアのみを考えた場合、最低限必要となるものは「カードの購入場所および使用箇所の"ある程度の"パターン化」だと思っている。カードの順番を変えられないので、カード購入時に"使用する順番"を考える必要があり、パターン構築のために故意に被弾してスロットを空けるような調整も必要になる。

 例えばステージ3中盤のショップ。直後の後方からの雑魚ラッシュ対策でテイルが欲しいが、この時点でカードスロットが空でないと購入順序をテイル->その他にしたとしても即座に使う事ができない。他にもステージ4最初のショップ。ファイアボムはボス攻略に絶大な効果を発揮するが、購入順序を最後にしないと中盤の岩石地帯で無駄に使う羽目になる。といった感じ。(慣れた人ならボス攻略はバブルだけあれば十分なようですが)
 ちなみに、ステージ3ボスは移動パターンが同人版より少なくなったので(凶悪な高速移動のパターンが減ったので)弾は増えたけどむしろ簡単になっている気がする。

その他同人版との変更点としては

■ボスの攻撃パターンの変化
 ボスの攻撃が必ず二つ以上のパターンを持つようになり(一定ダメージで攻撃パターンが変化)同人版でできたステージ1ボス、4ボス(ファイアボム使用)での速攻撃破ができなくなっている。また全般的に弾の数が増えている。特にステージ5ボスが凶悪。

■カードの変化
 使い魔専用のカードや一部のカード(バリア等)の削除。ただし、バウンドやスピアーといった一部の有用なカードは使い魔専用から通常カードに変更されている。

■キャラクター
 シエス削除。魔方陣展開時に移動速度が高速になるというトリッキーなキャラでしたが好きだっただけに残念。

東方星蓮船

Exクリア

星Exクリア

 今回はボスが比較的楽な分、道中が難しい。と言うか安定しない。過去作は道中の避けパターンと苦手スペルの決めボムさえしっかりやれば道中は安定してたけど、今作は避けパターンと決めボムの場所に加えてUFOの取得順序、取得タイミング、破壊タイミング等を考えないとボスまでに効率的に残機を稼ぐ事ができない。
 道中で1ミスした時点でリセットしていると無限ループに嵌る可能性が高いので、1,2ミス程度なら諦めずに最後までやった方がいいと思う。ボス突入時点で残機4もあれば何とかなるはず。ラストは気合避け。

HARDやる前に残りキャラでNormalクリアしてこないと。

 About

主な話題は同人音楽とかゲームとか写真とか。

 Profile

 最近の写真
  • k8.jpg
  • k7.jpg
  • k6.jpg
  • k4.jpg
  • k5.jpg
  • k3.jpg
  • k2.jpg
  • k1.jpg